明日のために 其の参  ~スクワット2~

明日のために 其の参  ~スクワット2~




こんにちは!!



旅に出ておりました。





スクワット。



そう、すべての基本。



この形が決まり、お尻に筋肉痛が来たその瞬間びっくり



伝説が始まります。



前回は、頭上から垂らした、1本の線が体のどこを通るか?


と、いうお話でした。


これこれ右 http://soccerfutsal.hamazo.tv/e3172481.html 



今度は、正面からの話にしましょう。

明日のために 其の参  ~スクワット2~




この写真は、スクワットではなくてサイドランジというトレーニングですが



向かって左の、(彼にとったら右足)を見てください。



膝の頭と、つま先、正確には人差し指が同じ方向を向いています。



これがポイント!



横から見て、いくら軸をしっかり通っていても



正面から見て、膝が中に入っていたりすると、お尻には効き目がありません。



正面と、横からの面がイメージできたら、さあスクワットをしましょう。



きますか?お尻。



次回は、体幹にしましょうか。



それでは。



同じカテゴリー(シュート)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
明日のために 其の参  ~スクワット2~
    コメント(0)