明日のために 其の四拾七 ~最高の一日~
こんばんは。
今日はサッカー・フットサルのお話とは違うのですいません。
ずっとみていた、患者さんのお話です。
気持ちの面の内容はこれに魂込めて書いてますので
人のために何ができるか「そこにすべてが詰まる日」
http://nippondanji.wordpress.com/
どうぞ、興味ある方はご覧ください。
ずっと改良してきたフォームの話です。
がんばったなぁ。
ここまで。
まず、左足をついたときに体がキャッチャーのほうに全く向いてない。
開かずに、タメが作れてる証拠だからね。
そして、右の骨盤から体を捻っていくことで、右の股関節の前が伸びてくる。
ここが伸びると、弓なりに体が使えるからね。
そして、リリース前に、今話した右の股関節がだいぶ伸びたな。
ここの股関節が前は伸びてなくて、もったいなかったからね。
そして、まだまだ意識できそうだね。
たくやの良かったところは左のお尻の意識が良かった。
1年ですごいでかくなったお尻が。
最高の日でした。
次のステップでまた手伝わせてもらえるとありがたいな。
お疲れ様。
そしてありがとう!
関連記事